株式会社大手町フィナンシャルが「オンライン審査サービス」の提供を開始


不動産担保ローンのオンライン審査サービスにより申込から審査までを完全オンラインで完結
非対面・スピード審査で不動産担保ローンの資金調達のハードルを下げる取り組み
2020年代以降、社会全体で加速したデジタルシフトの流れは、金融業界にも大きな影響を及ぼしています。特にコロナ禍以降は、「非対面」「オンライン対応」のサービスが強く求められるようになりました。こうした時代のニーズに応えるかたちで、不動産担保ローンの専門会社である株式会社大手町フィナンシャル(本社:東京都千代田区)は、2025年4月より新たに「オンライン審査サービス」をスタートしました。
これまで不動産担保ローンは、「手続きが煩雑」「審査に時間がかかる」といったイメージが根強く、資金を急ぐ個人や中小企業にとっては心理的なハードルがありました。今回のサービスでは、申込から審査完了までを完全にオンライン化することで、こうした不安や手間を軽減。時間や場所に縛られず、誰でも手軽に利用できる仕組みを提供しています。
スマホやPCで完結する「オンライン審査サービス」とは?
今回の新サービスの最大の特長は、「すべてのプロセスがオンラインで完結する」ことです。スマートフォンやパソコンを使い、申し込みから審査結果の受け取りまで、物理的な書類の郵送や対面での手続きは一切不要。利用者にとって、これまでの常識を覆すような手軽さが魅力となっています。
主な特徴は以下の4点です。
① 24時間365日いつでも申し込み可能
オンラインプラットフォームを活用しているため、時間を問わず自分の都合に合わせて申し込みができます。急な資金需要にも対応可能です。
② 最短24時間で審査結果が判明
スピーディーな審査体制を整えており、申込後24時間以内に結果が通知されます。これは急ぎの資金調達を求める事業者や個人にとって大きなメリットとなります。
③ 書類提出も全てデジタルで
必要書類はスキャンまたはスマートフォンで撮影した画像をアップロードするだけ。紙の書類を郵送したり、窓口に出向く必要はありません。
④ セキュリティ体制も万全
金融情報を扱う以上、セキュリティ対策も極めて重要です。大手町フィナンシャルでは、最新の暗号化技術などを採用し、顧客の個人情報保護に努めています。
利用方法もシンプルでわかりやすい
オンライン審査サービスの利用は、公式ウェブサイトにアクセスするだけで簡単に始められます。手続きの流れは以下の通りです。
- 大手町フィナンシャル公式サイトの「仮審査申込フォーム」から情報を入力・送信
- メールで届く「本審査用フォーム」にアクセス
- 追加情報や必要書類をアップロードして送信
- 24時間以内に審査結果が届く
URL:https://otm-f.co.jp/contact/
申込から結果までが迅速に行われるため、資金のタイミングを逃さず行動できる点も、利用者にとっての安心材料となります。
サービス導入の背景にある「顧客視点」と「社会変化」
今回の新サービス導入の背景には、顧客からの要望と、社会全体のライフスタイルの変化があります。大手町フィナンシャルによれば、不動産担保ローンに関しては「手続きが難しそう」「審査が遅い」という印象を持つ人が少なくなかったといいます。
また、近年ではデジタルネイティブ世代の台頭やリモートワークの浸透などにより、「自宅で完結するサービス」への需要が増加しています。こうした流れを受けて、利便性を徹底的に追求した新たなローン体験として、オンライン審査サービスが誕生したのです。
今後の展望:デジタル活用でさらなる進化へ
大手町フィナンシャルは今後も、テクノロジーを活用した金融サービスの進化を目指しています。オンライン審査を足がかりに、より迅速・柔軟なローン審査体制の確立や、AIによる審査自動化などの導入も視野に入れているとのこと。
不動産担保ローンという従来のアナログ色が強かった分野において、同社のデジタル化は今後の業界全体の変革の一歩となる可能性があります。
今後の動向に注目が集まります。
