カブアンドが「株体験キャンペーン」を開催、新規登録者には株引換券100枚(20株相当見込み)をプレゼント


カブアンドサービス累計申込数100万件突破、株体験キャンペーンがスタート
株式会社カブ&ピースは、生活インフラ関連サービスの累計申込数が100万件を突破したと発表しました。これを記念して、総額1億円分の株をプレゼントする「株体験キャンペーン」を実施します。新規登録者には株引換券100枚(20株相当見込み)がプレゼントされ、株式投資の魅力を体験できる機会を提供します。本キャンペーンは2025年4月1日から開始され、先着順での受付となります。カブ&ピースは「国民総株主」の実現を目指し、株式を通じた経済参加を促進しています。
この記事の要約
- カブ&ピースがサービス申込数100万件突破を発表
- 「株体験キャンペーン」で1億円分の株をプレゼント
- 新規登録者に株引換券100枚を提供、キャンペーンは2025年4月1日開始
カブアンド、サービス累計申込数が100万件を突破!株体験キャンペーンを実施
この記事は、株式投資に興味がある方や、カブアンドのサービスに関心を持つ方におすすめです。この記事を読むことで、カブアンドが提供する新たな株体験キャンペーンの詳細や、その魅力を理解し、参加することで得られるメリットを知ることができます。
100万件突破の記念キャンペーン
株式会社カブ&ピース(代表:前澤友作、所在地:東京都港区)は、同社のサービスが開始から約4か月で、電気・ガス・モバイル通信・インターネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税など、生活インフラ関連サービスの累計申込数が100万件を突破したことを発表しました。この記念すべき瞬間を祝して、カブアンドは「株体験キャンペーン」を実施することを決定しました。
株体験キャンペーンの詳細
このキャンペーンでは、総額1億円分の株をプレゼントするという内容で、キャンペーン期間中にカブアンドに新規登録した方に対し、株引換券100枚(20株相当見込み)をプレゼントします。キャンペーンは2025年4月1日(火)から開始され、先着順で予定数量(株引換券1億枚)に達し次第終了となります。
多くの利用者からは「株が身近に感じられるようになった」「生活費でワクワクできるなんてすごい」といった嬉しい声が寄せられており、カブアンドはこのキャンペーンを通じて、株式投資の魅力をより多くの人々に体験してもらいたいと考えています。
株式投資の魅力を実感
「百聞は一見にしかず」という言葉があるように、カブアンドはこのキャンペーンを通じて、実際に株を保有することで株の基礎知識を学び、その価値の変化を体感してもらうことを目指しています。また、カブアンドは「国民総株主」の早期実現を目指し、全ての人が経済に主体的に参加できる社会を築くために、事業活動に尽力していく方針です。
株引換券の仕組み
カブアンドのサービスを利用することで、利用者は未公開株を受け取ることができる日本初のサービスとなっています。電気、ガス、モバイルデータ通信、インターネット通信、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードのサービスを提供しており、利用者は利用料金に応じた株引換券を受け取ることができます。株引換券は株をもらうために必要な電子チケットのようなもので、1枚1円として株と交換することが可能です。
なお、株に交換しない場合は、本サービスの割引に使える割引券に交換することもできます。カブ&ピース社は、「目指せ、国民総株主」をテーマに、日本国内における株式投資家を増やし、日本の経済を活性化させることをミッションとして掲げています。
未来志向の取り組み
カブ&ピース社は、株式をお渡しすることでお客様を経済圏の一員として迎え入れ、会社の成長や上場を目指し、所有する株式の価値を最大化させることを共通の目標としています。また、この取り組みにより、株を所有することが国民全体に広がり、一部の資本家に資本が偏る現状を改善し、格差の是正に繋げていくことを考えています。
お申し込みと詳細情報
キャンペーンの詳細やお申し込みは、公式サイトにて確認できます。興味のある方は、ぜひ以下のリンクからご覧ください。
終わりに
カブアンドの新たな取り組みは、株式投資を身近に感じさせ、多くの人々に経済活動への参加を促すものです。今後も、カブ&ピース社が推進する「国民総株主」の理念が広がり、より多くの人々が株式投資の楽しさや魅力を体験できることを期待しています。株式投資が一般の人々にとって身近なものとなる未来を楽しみにしましょう。
