LION FX 窯焼きピザと絶品パスタのイタリアンキャンペーンがスタート

LION FX 窯焼きピザと絶品パスタのイタリアンキャンペーンがスタート
ライター:関野 良和

ヒロセ通商が「LION FX」ユーザー向けにイタリアンキャンペーンを開始!ピザ&パスタがもらえるユニークな取引特典

為替取引(FX)を提供するヒロセ通商株式会社が、取引ユーザーへの新たなプレゼントキャンペーンとして、「窯焼きピザと絶品パスタのイタリアンキャンペーン」をスタートしました。2025年4月1日から5月1日までの1か月間、同社のFX取引サービス「LION FX」で所定の取引量を達成したユーザーに対し、オリジナルのピザやパスタがプレゼントされるというユニークな企画です。金融業界では異例とも言える“美食”がテーマのキャンペーンは、若い投資家層を中心に話題を集めそうです。

今回のキャンペーンでは、全9種類の商品が用意されており、取引量に応じて受け取れる内容が変化します。ピザ3種類、パスタ5種類に加え、パスタ専用の計量ツールも用意されており、単なるノベルティの枠を超えた“本気のイタリアン”が楽しめる内容となっています。

キャンペーンの背景とねらい

ヒロセ通商はこれまでも、食品を中心としたユニークなキャンペーンを定期的に展開してきたことで知られています。中でも「LION FX」は、実際の取引実績に応じてプレゼントがもらえる“実利型”の企画が好評で、過去にはラーメンやお菓子、お米などのキャンペーンも実施されてきました。

今回のイタリアンキャンペーンは、「より多くの人に楽しく取引してもらいたい」「初心者にもFXを身近に感じてもらいたい」といった狙いがあり、食という生活に直結したアイテムを通じてLION FXの利用促進を図るものです。

プレゼントの中身は“本気”仕様

今回のキャンペーンで用意されている商品は以下の通りです。

  • LION FXピザ ホワイト(2人前)
  • LION FXピザ レッド(2人前)
  • LION FXピザ イエロー(1人前)
  • LION FX 輝きの味革命たらこ(1人前~12人前)
  • LION FX ペペロンチーノ(1人前~10人前)
  • LION FX ガーリックトマト(1人前~6人前)
  • LION 最強のカルボナーラ(1人前~5人前)
  • LION FXパスタスケール(1個)
  • らいおん料理長のおいしいパスタ(最大34人前:1箱2人前)

特に注目されるのは「最強のカルボナーラ」や「輝きの味革命たらこ」といった、ネーミングにもこだわりを感じるオリジナルメニュー群です。冷凍保存可能なパスタやピザは、ちょっとした贅沢ランチや在宅ワーク中の昼食にもぴったり。これらは、全てヒロセ通商が独自にプロデュースしており、食品メーカーとのコラボなども期待されます。

キャンペーン参加方法と注意点

キャンペーンの参加方法はとてもシンプル。期間中(2025年4月1日AM 9:00~5月1日AM 8:59)に「LION FX」で対象取引数量を達成することが条件です。対象となる数量や商品ごとの条件は、公式キャンペーンページで確認する必要があります。

申し込みは、ヒロセ通商の公式サイト内にある「イタリアンキャンペーン」専用申込フォームから可能です。取引の実績に基づいて後日商品が発送される形となっており、数量限定の可能性もあるため、早めのエントリーが推奨されます。

投資のきっかけに“美味しさ”を加える

FXと聞くと、初心者には少しハードルが高く感じられるかもしれませんが、こうした「食」を絡めたキャンペーンは、気軽に投資を始めてみるきっかけにもなり得ます。特に若年層や20代・30代のユーザーにとっては、日常の楽しみと組み合わせることで、金融との接点がぐっと身近になるのではないでしょうか。

また、食べ物のプレゼントは受け取った後も実際に「体験」として記憶に残りやすく、ブランド認知や利用継続にもつながる施策として注目されています。

今後の展開にも注目

ヒロセ通商は今後も季節やイベントに応じたキャンペーンを定期的に開催する予定とされており、今回のイタリアンキャンペーンがどれほどの反響を呼ぶのかにも注目です。食品業界や他業種とのコラボレーションが進めば、新たな顧客層の獲得にもつながる可能性があります。

まずは「美味しいイタリアン」をきっかけに、ちょっとした取引体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?

タグ:
執筆者のプロフィール
関野 良和
大手国内生命保険会社や保険マーケティングに精通し、保険専門のライターとして多メディアで掲載実績がある。監修業務にも携わっており、独立後101LIFEのメディア運営者として抜擢された。 金融系コンテンツの執筆も得意としており、グローバルマクロの視点から幅広いアセットクラスをカバーしているが、特に日本株投資に注力をしており、独自の切り口でレポートを行う。 趣味のグルメ旅行と情報収集を兼ねた企業訪問により全国を移動しながらグルメ情報にも精通している。
関野 良和の執筆記事一覧・プロフィールへ