Shopify Pay(ショッピファイ ペイ)とは、メリットやデメリットも解説

Shopify Pay(ショッピファイ ペイ)とは、メリットやデメリットも解説
ライター:関野 良和

Shopify Payとは

Shopify Pay(ショッピファイ ペイ)は、Shopifyが提供する決済サービスで、オンラインストアの運営者に多くのメリットをもたらします。このサービスは、クレジットカード決済を簡単に導入でき、複数の国際ブランドに対応しています。さらに、Shop PayやApple Pay、Google Payなどの便利な決済オプションも利用可能です。

Shopify Payは、外部決済サービスを利用する際に発生する追加の取引手数料がなく、業界最高水準のコンバージョンレートを誇ります。 また、多通貨決済にも対応しているため、国際的な取引を行うストアにも適しています。

Shopify Pay(ショッピファイ ペイ)とは、メリットやデメリットも解説

メリット

Shopify Pay(ショッピファイ ペイ)の4つのメリットは以下の通りです。

  1. 簡単な導入と即時利用

Shopify Payは、外部の決済会社への申請なしにShopifyのダッシュボード内で設定できます。審査不要で即時に利用開始できるため、新規出店者やスピーディな運営を求める事業者にとって大きな利点となります。

  1. 多様な決済オプション

Visa、Mastercard、American Express、JCBなどの主要クレジットカードに加え、Shop Pay、Apple Pay、Google Payなどのモバイル決済サービスにも対応しています。これにより、顧客に幅広い決済手段を提供し、購入の機会を逃さないようにすることができます。

  1. 高いコンバージョンレート

Shop Payを有効化することで、顧客はワンタップでシームレスにチェックアウトできるようになり、コンバージョン率の改善に効果的です。Shopifyの調査によると、Shop Payは通常の決済方法と比較して1.72倍高いコンバージョン率を示しています。

  1. 外部サービス取引手数料なし

Shopify Pay決済では、外部決済サービスを利用する際に発生する0.2%〜2.0%の取引手数料が不要です。これにより、売上に対する手数料負担を軽減し、利益率の向上につながります。

デメリット

Shopify Pay(ショッピファイ ペイ)の4つのデメリットは以下の通りです。

  1. Shopifyプラットフォームに依存

Shopify Payは、Shopifyプラットフォーム専用の決済サービスです。そのため、将来的にプラットフォームを変更する場合、決済システムも変更する必要があり、移行コストが発生する可能性があります。

  1. 一部の決済手段に非対応

コンビニ決済や銀行振込など、日本の消費者に馴染みのある一部の決済手段には対応していません。これらの決済手段を提供するためには、追加の外部サービスとの連携が必要となります。

  1. 審査基準の変更リスク

初期導入時には審査が不要ですが、売上が増加した段階で追加の審査が発生する可能性があります。審査基準が厳格化された場合、サービスの利用継続に影響が出る可能性があります。

  1. 決済手数料の変動

Shopify Payの決済手数料は、選択するプランや取引の種類によって異なります。将来的に手数料率が変更される可能性もあり、長期的なコスト管理に注意が必要です。

こんな方におすすめ

Shopify Pay(ショッピファイ ペイ)をおすすめしたい方は以下の通りです。

  1. 新規出店者

Shopify Payは審査不要で即時に利用開始できるため、新規にオンラインストアを立ち上げる事業者に適しています。迅速な出店と売上の早期実現を目指す方におすすめです。

  1. 国際展開を考えている事業者

多通貨決済に対応しているShopify Payは、海外顧客をターゲットにしたい事業者や越境ECを展開したい事業者に最適です。国際的な取引を円滑に行うことができます。

  1. モバイルコマースに注力したい事業者

Apple PayやGoogle Payなどのモバイル決済サービスに対応しているため、スマートフォンユーザーをターゲットにしたい事業者や、モバイルコマースの強化を図りたい事業者におすすめです。

  1. コンバージョン率の向上を目指す事業者

Shop Payの導入により高いコンバージョン率が期待できるため、既存のオンラインストアの成績向上を目指す事業者に適しています。顧客の購買体験を改善し、売上増加を図りたい方におすすめです。

タグ:
執筆者のプロフィール
関野 良和
大手国内生命保険会社や保険マーケティングに精通し、保険専門のライターとして多メディアで掲載実績がある。監修業務にも携わっており、独立後101LIFEのメディア運営者として抜擢された。 金融系コンテンツの執筆も得意としている。 港区を中心にグルメ情報にも精通しており、独自の切り口でレポートを行う。
関野 良和の執筆記事一覧・プロフィールへ