楽天CFDの米国株式が現物取引・信用取引・CFD取引の3種類から選択可能に

楽天CFDの米国株式が現物取引・信用取引・CFD取引の3種類から選択可能に
ライター:関野 良和

楽天証券が「現物・信用・CFD」の3つの取引方法を米国株式で提供開始

楽天証券株式会社は、2024年8月26日より「楽天CFD」の取扱銘柄に米国株式および米国株式市場上場ETFを追加することを発表しました。これにより、楽天証券は米国株式において、現物取引、信用取引、CFD取引の3つの方法から投資家が自由に選択できる、業界唯一の証券会社となります。新たに追加されたCFD取引銘柄には、アップルやエヌビディアなどの米国テクノロジー企業を中心とした株式CFD29銘柄と、iシェアーズ MSCI ブラジル ETFなど成長分野に投資できる指数CFD7銘柄が含まれています。これにより、投資家は自身の投資スタイルや資金に合わせた取引方法を選び、レバレッジを利用した効率的な投資が可能になります。

楽天CFD 米国株式 取引可能銘柄

  • アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)
  • マイクロソフト
  • アルベマール
  • ネットフリックス
  • アリババ・グループ・ホールディング
  • ニオ
  • アルファベット クラスA
  • エヌビディア
  • アマゾン・ドット・コム
  • パランティア・テクノロジーズ
  • アップル
  • PDDホールディングス
  • ASMLホールディング
  • リヴィアン・オートモーティブ
  • バイドゥ
  • セールスフォース
  • ビリビリ
  • スノーフレーク
  • シースリー・エーアイ
  • シンボティック
  • コインベース
  • タイワン・セミコンダクター・マニュファクチャリング
  • クーパン
  • テスラ
  • JD.COM(京東商城)
  • ユーアイパス
  • JPモルガン・チェース
  • アップスタート・ホールディングス
  • メタ・プラットフォームズ

楽天CFD 米国ETF 取引可能銘柄

  • iシェアーズ MSCI ブラジル ETF
  • iシェアーズ MSCI トルコ ETF
  • iシェアーズ MSCI マレーシア ETF
  • ヴァンエック・インドネシア・インデックスETF
  • iシェアーズ MSCI フィリピン ETF
  • ヴァンエック・ベトナムETF
  • iシェアーズ MSCI 韓国 ETF

このニュースの重要なポイント

  • 楽天証券は、米国株式に対して現物、信用、CFDの3種類の取引方法を提供
  • 2024年8月26日より、29銘柄の米国株式と7銘柄のETFがCFD取引に追加
  • 株式CFDで最大5倍、指数CFDで最大10倍のレバレッジを活用可能
  • 業界唯一、米国株式で複数の取引方法を選択可能な証券会社

楽天証券が「現物・信用・CFD」の3つの取引方法を米国株式で提供開始

楽天CFDの米国株式サービス拡張の背景

楽天証券は、2023年1月にCFD取引サービス「楽天CFD」を開始し、国内外の株式やコモディティなどを対象とした幅広い銘柄を提供してきました。この度、米国株式と米国ETFをCFD取引の対象に追加することで、顧客がより多様な投資ニーズに応えられるよう進化を遂げました。これにより、従来の現物取引や信用取引だけでなく、CFD取引という新たな選択肢を提供し、投資家の資金効率を最大限に高めることが狙いです。

楽天証券の「楽天CFD」では、直感的でスピーディな取引が可能な「iSPEED®」や「MARKETSPEED II®」のツールを活用し、少額から始められる投資環境を提供しています。さらに、全ての銘柄で取引手数料が0円であるため、資金効率が最適化され、特にレバレッジを利用した効率的な取引が可能となっています。新たに追加された米国株式CFDや指数CFDにより、これまで以上に投資家の選択肢が広がります。

楽天CFDの米国株式サービス拡張のメリット

  1. 多様な取引方法の提供: 投資家は米国株式に対して、現物取引、信用取引、CFD取引の3種類から選択できるようになり、より柔軟な投資戦略を実行できるようになります。
  2. 少額からの投資が可能: 必要証拠金が少額であるため、小額資金から投資を始めることができ、新規投資家にも参入しやすい環境が整います。
  3. 手数料ゼロの効率的取引: 全銘柄で取引手数料が無料のため、資金効率を最大限に引き出すことができ、投資リターンを最大化する助けとなります。

楽天CFDの米国株式サービス拡張のデメリット

  1. 高いリスク: レバレッジを利用することで、利益が増える一方、損失も大きくなるリスクが伴います。特に市場の急激な変動に対応できない場合、大きな損失を被る可能性があります。
  2. 複雑な取引方法: CFD取引は他の取引方法と比較して、取引の仕組みが複雑であり、初心者には理解が難しい可能性があります。正しい知識がないと、思わぬ損失を被るリスクが高まります。
  3. 集中投資のリスク: 米国株式や特定のETFに集中して投資する場合、市場環境の変動による影響が大きく、リスク分散が不十分になる可能性があります。

従来の現物や信用取引とは異なる魅力

楽天証券が今回提供する米国株式のCFD取引は、従来の現物や信用取引とは異なる魅力を持っています。レバレッジを利用することで、少額の資金でも大きな取引が可能となる点は、資金効率を重視する投資家にとって大きなメリットです。しかし、その反面、リスク管理が一層重要になります。特に初心者にとっては、CFD取引の仕組みを十分に理解した上で、適切なリスク管理を行うことが不可欠です。市場の変動に柔軟に対応できるよう、定期的な見直しや分散投資の実践が求められます。 少額の資金で効率的に取引できる点や、レバレッジを活用することで大きなリターンを得られる可能性がある点に魅力を感じました。しかし、同時にリスクも高まるため、最初は慎重に少額から取引を始め、リスク管理を徹底することが重要だと痛感しました。楽天証券の提供するCFD取引は、その手軽さと利便性から、多くの投資家にとって魅力的な選択肢となるでしょう。

タグ:
執筆者のプロフィール
関野 良和
大手国内生命保険会社や保険マーケティングに精通し、保険専門のライターとして多メディアで掲載実績がある。監修業務にも携わっており、独立後101LIFEのメディア運営者として抜擢された。 金融系コンテンツの執筆も得意としている。 港区を中心にグルメ情報にも精通しており、独自の切り口でレポートを行う。
関野 良和の執筆記事一覧・プロフィールへ